ごみ拾いはスポーツだ!葛西臨海公園に参戦!

こんにちは。今日は葛西臨海公園で開催された「ゴミ拾いはスポーツだ!」に湘南クリーンエイドとして参戦してきました。

去年、このイベントの葉山に参加しましたが、その葛西バージョンです!

まずは下見。どうせ参加するなら、入賞を目指す!

湘南クリーンエイドフォーラムの宣伝にもなりますしね(^^)

砂浜は小さいプラゴミが結構あります。が、まずは大きいゴミ、波打ち際と石積みの堤防の石と石の隙間を集中的に拾い、その後、ビーチのプラゴミにかかる作戦。

ちびっこによる選手宣誓のあと、いよいよ競技スタート!

一気に波打ち際と岩場を攻め、これだけゲット!

いつもビーチクリーンしている我々に誰も叶うはずがないですよね( ̄ー ̄)ニヤリ

後半はゆっくりペースで、、
洋々と計量場に

後半は場所を水族館内の会場に移り座学。

我ら湘南クリーンエイドフォーラムの代表、五十嵐くんも講師として話します。

座学が終わるといよいよ結果発表と表彰式。

まずは3位

家族連れでした。微笑ましいですねぇ(^^)

で2位、、

「湘南クリーンエイドフォーラム♪」

あれ!?

1位でないんかい!?

結果はやはり2位。

余裕ぶっこいて途中からまったりしていたのが敗因ですね。

でも1位はやはり家族連れで、子どもたちの嬉しそうな顔を見て、2位で良かったかなぁって思いましたよ(^^)

今日参加した子どもたちは五十嵐くんの話を聞いたり、自分でゴミを拾った経験でゴミをポイ捨てする大人にはならないでしょうしね(^^)

表彰式のあとは水族館を楽しみました♫

きれいですよねぇ、、、

こんなきれいな景色にゴミは似合いませんよね(^^)/

#shonan #beachclean #microplastics #湘南 #ビーチクリーン #マイクロプラスチック #プラスチックスマート #湘南クリーンエイドフォーラム #ゴミ拾いはスポーツだ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です